TOP
犬の幼稚園
トリミング
ペットホテル
しつけの壺
フードの壺
犬医食同源
裏話
選び方
健康の壺
過去記事 1
過去記事 2
過去記事 3
過去記事4
過去記事5
過去記事6
救える命
愛語・独言
場所・散歩道
publish
お客様の声
安全なドッグフードを求めて
Health food for dogs
dog food
安全なドッグフードを求めて
ドッグフードの表示から読み取れる情報は沢山あります。
穀類不使用など園長の選択基準をクリアしたフードが3ブランドありました。
その輸入代理店に第3者機関での成分分析を問い合わせすると2社から同様の回答
「株式会社Aの○○です。本日は××フードに関してお問い合わせを頂きありがとうございました。
検査ですがどのような項目をご希望でしょうか。経験がないためお聞かせ頂けると助かります。」
以前からそうでしたが、輸入元として成分分析をしている会社はないというのが現状?
費用がかかり過ぎます。園長も分析費用は高いと支払い時にいつも泣いている......
安全なドッグフードは何か? 園長に教えてもらいたいくらいです。
ペットフードメーカーは秘密主義なので、どんな(危険な)原材料を使っているか知る術はありません。
原材料を開示しているのは、一部のフードメーカーで安全と信じるに足る情報が少な過ぎます。
原材料や添加物もさることながら、そのフードの栄養成分は満たされているのかも問題です。
だから販売者が実施しなければならないと思い、犬幼稚園 Buddy Dogは分析をしているのです。
それでも絶対安全と言い切れる自信はありません。
園長が思うに、これはもう非常にパーソナルな問題で、信じる事ができるか、できないか、宗教みたいなものだと思っています。
どのブランドが...犬幼稚園 Buddy Dogで販売できるフードなのかな?
★園長のヒント
穀物不使用のドッグフード!!
1
   
2
   
3
   
4
   
5
   
6
   
7
   
8
   
9
   
10
   
次に・・
1.
愛犬も医食同源
2.
安全なドッグフードを求めて
3.
園長おススメ安心フード
4.
あなたは愛犬の食事がどんなものなのか知っていますか?
5.
愛犬の食事に穀類が必要なのか?
6.
ペットフードの歴史
7.
笑顔で愛犬に毒を盛る飼主
8.
アメリカのペットフードに関するReport
9.
アメリカ獣医師のペットフードに関する考え Report
10.
Buddy Dogのフードコンセプト
11.
厳しい?Buddy Dogのフード検査
12.
サルモネラ菌汚染でペットフードリコール拡大
13.
多数の飼主が実感した安心安全のドッグフード
14.
ブランドイメージが大事?でも情報公開を(リコール対応)
Copyright © 2022 Buddy Dog's Society All Rights reserved.
PowerdBy
簡単ホームページ作成:WIN-HP