ペット 横浜 犬 BuddyDogspace
ペット・犬・横浜・都筑 バディドッグ
TOP TOP
hr
TOP 犬の幼稚園犬の幼稚園
hr
TOP ペットホテルペットホテル
hr
TOP トリミングトリミング
hr
TOP しつけの壺しつけの壺
hr
TOP フードの壺フードの壺
hr
TOP 健康の壺 健康の壺 
hr
TOP 運動の壷運動の壷
hr
TOP 雑学の壺雑学の壺
hr
TOP お散歩にもマナーがあるお散歩にもマナーがある
hr
TOP 過去記事過去記事
hr
TOP 過去記事 1過去記事 1
hr
TOP 過去記事 2過去記事 2
hr
TOP 過去記事 3過去記事 3
hr
TOP 過去記事4過去記事4
hr
TOP 過去記事5過去記事5
hr
TOP 過去記事6過去記事6
hr
TOP 救える命救える命
hr
TOP 愛誤・独言愛誤・独言
hr
TOP アクセスアクセス
hr
TOP publishpublish
hr
TOP お客様の声お客様の声
space
space
■TOP > 過去記事 > 過去記事 3 > U^ェ^U たった2日でこんなに変わったよ!! 10/16
こんにちは ゲスト さん ログイン
U^ェ^U たった2日でこんなに変わったよ!! 10/16 ( 2008/10/16 )


14日に入園されたゆずちゃん

入園の動機は「犬嫌いと吠える」の解消

入園初日は幼稚園で5時間ずっと吠え続けていました。
ゆずちゃんにおともだちが近づくと威嚇をする。
ただ、おともだちがあそんでいる姿を見ているだけでした。

2日目の今日は1時間で静かに!!
幼稚園に来ることも嫌がらなかったそうです。
あいさつのしかたを知らないせいか?直接顔をおともだちの顔へ
おともだちからよく怒られていましたが.......
次々と登園してくるおともだちのあいさつのマネをするように!!
あいさつもクリア?
あそびの輪の中にいるゆずちゃん。
でもご家族がお迎えの時、
強気になったかな?再び吠え始めたのです。

もっと時間が必要かな?と思っていた犬オヤジはびっくり!!

0810169.jpg


愛犬達は犬幼稚園 Buddy Dogで
仲良くじゃれあったり、
時にはおもちゃを取り合ってみたり・・
遊び疲れて寄り添って眠っていたり・・
愛くるしい表情をいっぱい見せてくれます。
その姿は本当に純粋で愛しい程です。

『犬の社会性』を身につけることが、将来に良い子になる秘訣。

「三つ子の魂百までも」は、人間も犬も一緒なんですね。

犬幼稚園 Buddy Dogは、
愛犬にとって世界を広める第一歩でもあるわけです。

犬幼稚園は犬をしつけるのではなく、犬とじゃれあうことにより
社会性を形成する。

家族以外の人と接することにより人への信頼・服従を確立する。

飼い主は飼い主として必要な知識を学んでいただく所です。

犬幼稚園 BuddyDogはきっとあなたと愛犬の間に新しい発見と
更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。

buddydog111.JPG
tama.gif犬幼稚園バディドッグHPはこちら
ペット大国ニッポン〟のお寒い現状を徹底追求! (2010/01/17 )
ヤンチャ犬・おデブ犬を訓練! (2010/01/17 )
飼主の品格を問う (2009/12/17 )
拉布拉多犬はラブラドールでは伯恩山犬、玩具貴賓犬は? (2009/12/15 )
台湾ではしつけ本が生活魔法書だって!! (2009/12/15 )
園長監修のしつけ本が台湾で好評発売中!! (2009/12/15 )
犬幼稚園の見学に行こう (2009/12/14 )
わんこ占い (2009/11/24 )
チョットお得? (2009/11/24 )
乞うご期待!!Cat food (2009/11/20 )
クリックで爆発させたり戻したり (2009/11/18 )
YOKOHAMAわんわんFire Fighter任務遂行中 (2009/11/16 )
YOKOHAMAわんわんFire Fighter発足式 (2009/11/15 )
出版1周年 (2009/11/06 )
毎月1日だったのに... (2009/11/05 )
園長は合同供養祭に 2009/11/01 (2009/11/01 )
園長も驚愕のバブルバス (2009/10/10 )
「秋になーれば思い出す・・中秋の名月」 (2009/10/04 )
U^ェ^U 9月犬幼稚園 Buddy Dogのフードランキング (2009/10/01 )
●BuddyはDIYジャグジーでリラックス (2009/07/27 )
●DIYのバブルバスを試験 (2009/07/25 )
●魅力的なバブルバスをDIY (2009/07/24 )
●風雅に愛犬とお散歩したい!! (2009/07/23 )
●チョビンママからのメッセージ (2009/07/22 )
ありがとう...ちょびんくん 2007/07/12 (2009/07/12 )
●MRSA、愛犬が感染源となる? (2009/06/28 )
U^ェ^U 仔犬の食事 20090626 (2009/06/26 )
●ペットトラブル相談 (2009/06/20 )
●ペットフード安全法 (2009/06/17 )
●これは?の..................... (2009/06/06 )
●夏のトラブルを防ぐ! (2009/06/03 )
●犬幼稚園 Buddy Dogの床掃除 重曹・スチーム・アロマ・ブラシ (2009/05/22 )
●愛犬が膿皮症に原因は? (2009/05/09 )
U^ェ^U 園長のワンポイント!! (2009/04/29 )
U^ェ^U 抜け替わり時期の必需品 (2009/04/08 )
U^ェ^U ノミ・ダニの予防はマナー....安全 (2009/04/08 )
U^ェ^U犬幼稚園 Buddy Dog園長の思い (2009/04/08 )
U^ェ^U 怖い愛犬の誤食 03/25 (2009/03/25 )
U^ェ^U 犬幼稚園 Buddy Dog園長の....? 03/22 (2009/03/22 )
●愛犬とのお別れ (2009/02/21 )
U^ェ^U 愛犬家にとって心強い相棒に... 02/21 (2009/02/21 )
●園長を驚愕させた事件 (2009/02/05 )
どうでしょう? (2009/01/30 )
U^ェ^U 犬幼稚園 Buddy Dog園長の独り言 (2009/01/16 )
U^ェ^U 愛犬の不思議な行動 (2009/01/16 )
U^ェ^U 「血統書付き」として購入したのに (2009/01/08 )
U^ェ^U ショップから迎えた犬が病気だった (2009/01/07 )
U^ェ^U 好評をいただきありがとうございます 12/12 (2008/12/12 )
U^ェ^U ヤッター!!犬幼稚園海外進出なる? 12/11 (2008/12/12 )
U^ェ^U ゴンくんママからのメール 11/28 (2008/11/28 )
1    2    
space
Copyright © 2025 Buddy Dog's Society All Rights reserved.PowerdBy 簡単ホームページ作成:WIN-HP