ペット 横浜 犬 BuddyDogspace
ペット・犬・横浜・都筑 バディドッグ
TOP TOP
hr
TOP 犬の幼稚園犬の幼稚園
hr
TOP ペットホテルペットホテル
hr
TOP トリミングトリミング
hr
TOP しつけの壺しつけの壺
hr
TOP フードの壺フードの壺
hr
TOP 健康の壺 健康の壺 
hr
TOP 運動の壷運動の壷
hr
TOP 雑学の壺雑学の壺
hr
TOP お散歩にもマナーがあるお散歩にもマナーがある
hr
TOP 過去記事過去記事
hr
TOP 救える命救える命
hr
TOP 愛誤・独言愛誤・独言
hr
TOP アクセスアクセス
hr
TOP publishpublish
hr
TOP お客様の声お客様の声
space
商売優先の無計画な繁殖 ( 2006/06/16 )
●商売優先の無計画な繁殖

病気になるのが当たり前? ペット繁殖・流通の仕組み

相談内容は90%以上が健康上の問題、そう病気です。

それもパルボをはじめ、ジステンパー、原因不明の下痢や吐血、寄生虫、先天性疾患、ケンネルコフ、水頭症、股関節形成不全、
心臓病、ウイルス性気管支炎、皮膚病、白内障など病気のオンパレードなんです。

ワクチンなどで予防さえやっておけば防げるものが多いのです。これって、どういうことなんでしょうかね?

繁殖者たちがいかにいい加減な繁殖をしているかというのが原因のひとつ。

いま流行の犬種をブームが終わらないうちに急いでつくれということで、遺伝性疾患のチェックもせず、

はじめての発情でも発情の度ごとにでも交配に使って子犬を産出してしまう繁殖者が多いそうです。

だから病気がちな子たちがどんどん生まれる。

次に、若くてかわいい幼齢の子犬じゃないと店頭で売れないからと早めの出荷を急かす仲介業や小売店がいる。

それでわずか3~4週齢の子犬たちが競り市にかけられる。

競り市って、最近はオークションなんて言い方を変えてますけど、どんなところだか知ってます?」

ペットの競り市とは、3~4週齢ぐらいで母犬や兄弟犬たちと離された子犬たちが段ボールに詰められ全国から集められ競りにかけられる市場のこと。

また、3~4週齢といえばまだワクチンも接種できない時期、パルボやジステンパーの子が紛れ込んだら一気に感染が広がってしまう。

それと、犬舎からオークションまでどうやって運ばれてくるか?

繁殖業者のトラックや配送業者のクルマで揺られてくるんです。

そんなストレスのかかる中で、ほんとに健康な犬たちが取引されていると言われても信じられません。

その結果が、先に示した相談内容に反映されているということでしょう。
野良猫の悲劇 連続虐待事件 (2010/05/06 )
ペットの悲劇 気になる「イノキ」 (2010/01/16 )
ペットの悲劇 国境の悲劇 (2010/01/16 )
ペットの悲劇 仔犬志向の悲劇 (2010/01/16 )
ペットの悲劇 悲劇の連鎖 (2010/01/16 )
ペットの悲劇 安易な飼育 (2010/01/16 )
ペットの悲劇 (2010/01/09 )
救われる命 12/25 (2009/12/25 )
救われなかった命 (2009/12/25 )
「愛犬の生存権」はゴミ同然 (2009/12/14 )
買わなくても譲渡してもらうという方法も (2009/12/12 )
毎年おおよそ30万頭が殺処分されています。 (2009/12/12 )
命の現場① 深夜眠れぬ子犬たち (2009/12/11 )
命の現場② 子犬工場・・・悪質業者の闇 (2009/12/11 )
命の現場③ 最後の願い 殺処分の現実 (2009/12/11 )
違法業者の尻ぬぐいをして大量殺処分 (2009/12/10 )
救える命を救いたい!! (2009/12/06 )
愛犬・愛猫がごみになる瞬間 (2009/12/04 )
犬猫殺処分ゼロを目指して!! (2009/12/03 )
年間39万頭処分 不要ペット回収車 ドリームボックス (2009/11/25 )
動物愛護とボランティア詐欺 (2009/11/09 )
捨てられた犬猫の現実 (2009/11/08 )
ペットショップ従業員が「ブルセラ症」に感染!! (2008/09/29 )
ブルセラ症陰性犬のその後(完) (2007/07/21 )
大阪府は4/28、ブルセラ症陽性犬119匹を安楽死させていた。2 (2007/05/04 )
大阪府は4/28、ブルセラ症陽性犬119匹を安楽死させていた。 (2007/05/04 )
盗んだフレンチブルドッグ投げ落とした女に有罪判決 (2007/02/22 )
横浜での猫虐待目的の里親詐欺について (2007/01/17 )
恥知らずな似非愛護?  (2006/12/04 )
里親募集の実態 (2006/11/04 )
増える障害犬・宮若の大量放置事件1 (2006/06/22 )
生まれた総数の半分はどこへ (2006/06/17 )
商売優先の無計画な繁殖 (2006/06/16 )
幼齢犬の出荷・販売の問題 (2006/06/15 )
動物愛護議連と動愛法 (2006/06/14 )
space
Copyright © 2025 Buddy Dog's Society All Rights reserved.PowerdBy 簡単ホームページ作成:WIN-HP